休載を表示
読切を表示
カラーを表示
プレイボール 掲載号・タイトル
| # | 年・号 | タイトル | 順位 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1973年27号 | 新連載 巻頭カラー 野球かサッカーか!?の巻 | 1 |
| 2 | 1973年28号 | つきまとう野球の影の巻 | 4 |
| 3 | 1973年29号 | 谷口の地力の巻 | 2 |
| 4 | 1973年30号 | 1対1のしごきの巻 | 4 |
| 5 | 1973年31号 | しごきの主役は!?の巻 | 3 |
| 6 | 1973年32号 | 野球への決意の巻 | 3 |
| 7 | 1973年33号 | 巻頭カラー ふたたび野球部への巻 | 1 |
| 8 | 1973年34号 | 予選にいどむ谷口!の巻 | 8 |
| 9 | 1973年43号 | 巻頭カラー 予選はじまるの巻 | 1 |
| 10 | 1973年44号 | ベンチのキャプテンの巻 | 3 |
| 11 | 1973年45号 | カーブ打ち!の巻 | 9 |
| 12 | 1973年46号 | クリーンヒットの巻 | 6 |
| 13 | 1973年47号 | 墨高のアナ!の巻 | 3 |
| 14 | 1973年48号 | ダイレクトキャッチ!の巻 | 9 |
| 15 | 1973年49号 | アウトかセーフか!?の巻 | 7 |
| 16 | 1973年50号 | 特訓!バウンド送球の巻 | 5 |
| 17 | 1973年51号 | 巻頭カラー 2回戦進出!の巻 | 1 |
| 18 | 1973年52号 | チームメイトとの対決!の巻 | 5 |
| 19 | 1973年53号 | エース登場!の巻 | 5 |
| 20 | 1974年1号 | 特訓の成果!の巻 | 5 |
| 21 | 1974年2号 | 意外な試合結果の巻 | 2 |
| 22 | 1974年3号 | 巻頭カラー 3回戦進出!の巻 | 1 |
| 23 | 1974年4・5号 | ひるむな谷口!の巻 | 6 |
| 24 | 1974年6・7号 | バウンド送球の壁!の巻 | 5 |
| 25 | 1974年8号 | カラー ノーバウンドへの挑戦!の巻 | 2 |
| 26 | 1974年9・10号 | ひきこまれたナインの巻 | 8 |
| 27 | 1974年11号 | 意外な変化球!の巻 | 9 |
| 28 | 1974年12号 | カラー ナチュラル・フォークの巻 | 5 |
| 29 | 1974年13号 | 第3回戦開始!の巻 | 2 |
| 30 | 1974年14号 | 打球よりサードへ!の巻 | 2 |
| 31 | 1974年15号 | カラー 落ちつけ墨高ナインの巻 | 3 |
| 32 | 1974年16号 | カラー くいつく墨高打線!の巻 | 4 |
| 33 | 1974年20号 | シード校強し!の巻 | 2 |
| 34 | 1974年21号 | カラー 背走、また背走!の巻 | 2 |
| 35 | 1974年22号 | ねらいを絞れ!の巻 | 6 |
| 36 | 1974年23号 | 策なし!墨高の巻 | 5 |
| 37 | 1974年24号 | 谷口 マウンドへ!!の巻 | 4 |
| 38 | 1974年25号 | エース名中尾対墨高打線の巻 | 5 |
| 39 | 1974年26号 | 巻頭カラー 打て 連続安打【ヒット】!の巻 | 1 |
| 40 | 1974年27号 | なるか 大量点の巻 | 7 |
| 41 | 1974年28号 | 待機策対谷口の根性の巻 | 4 |
| 42 | 1974年29号 | 巻頭カラー 谷口 あやうし!の巻 | 1 |
| 43 | 1974年30号 | 得点への突破口!の巻 | 5 |
| 44 | 1974年31号 | 気力の一打は?の巻 | 8 |
| 45 | 1974年32号 | 勝負か作戦変更か?の巻 | 7 |
| 46 | 1974年33号 | 猛追 4点差!の巻 | 9 |
| 47 | 1974年34号 | 巻頭カラー 気力の投球!の巻 | 1 |
| 48 | 1974年35号 | 壮絶!マウンド死守の巻 | 7 |
| 49 | 1974年36号 | 総動員!東実ベンチの巻 | 5 |
| 50 | 1974年37号 | 巻頭カラー 非情!東実戦法の巻 | 1 |
| 51 | 1974年38号 | 巻頭カラー 控えなし!墨高投手の巻 | 1 |
| 52 | 1974年39号 | 逆転への足がかりの巻 | 4 |
| 53 | 1974年40号 | じらし戦法の巻 | 4 |
| 54 | 1974年41号 | 猛追!墨高打線の巻 | 6 |
| 55 | 1974年42号 | 谷口の底力!の巻 | 5 |
| 56 | 1974年43号 | 泥まみれの走塁!の巻 | 4 |
| 57 | 1974年44号 | カラー つるべ打ち!墨高打線の巻 | 2 |
| 58 | 1974年45号 | 東実 監督指令に徹す!の巻 | 4 |
| 59 | 1974年46号 | ニ死からの攻防の巻 | 6 |
| 60 | 1974年47号 | 大飛球のゆくえ!の巻 | 6 |
| 61 | 1974年52号 | カラー 決意あらたに!の巻 | 5 |
| 62 | 1974年53号 | 意外な提案!の巻 | 6 |
| 63 | 1975年1号 | 練習以前の問題の巻 | 4 |
| 64 | 1975年2号 | 行こうきみと 甲子園へ!の巻 | 6 |
| 65 | 1975年3・4号 | 心強い新人!の巻 | 4 |
| 66 | 1975年5・6号 | 名参謀!倉橋の巻 | 6 |
| 67 | 1975年7号 | 新オーダー決定の巻 | 5 |
| 68 | 1975年8号 | 挑め!強豪の胸にの巻 | 6 |
| 69 | 1975年9号 | 励め!勉強にもの巻 | 6 |
| 70 | 1975年10号 | 無欲であたれ!!の巻 | 5 |
| 71 | 1975年11号 | 生かせ!東実戦打法の巻 | 7 |
| 72 | 1975年12号 | 快投!豪打!の川北の巻 | 7 |
| 73 | 1975年13号 | 墨谷の和 乱れる!の巻 | 8 |
| 74 | 1975年14号 | フォークボールは いつ!?の巻 | 10 |
| 75 | 1975年15号 | 外野手 前進!の巻 | 6 |
| 76 | 1975年16号 | 谷口ムキになる!の巻 | 7 |
| 77 | 1975年17号 | 速球かねばりか!?の巻 | 7 |
| 78 | 1975年18号 | 爆発!墨高野球の巻 | 6 |
| 79 | 1975年19号 | アンダースロー攻略!の巻 | 6 |
| 80 | 1975年20号 | 1点でも返せ!の巻 | 7 |
| 81 | 1975年21号 | 墨谷ペースだ!の巻 | 4 |
| 82 | 1975年22号 | カラー 執念対メンツ!の巻 | 5 |
| 83 | 1975年23号 | 好打対好守備!の巻 | 8 |
| 84 | 1975年24号 | がんばらなくっちゃ!の巻 | 8 |
| 85 | 1975年25号 | 集まれ 後輩!の巻 | 10 |
| 86 | 1975年26号 | ポジション争い!の巻 | 10 |
| 87 | 1975年27号 | 硬球への恐怖!の巻 | 5 |
| 88 | 1975年28号 | 恒例歓迎会の巻 | 7 |
| 89 | 1975年29号 | 新人群台頭す!の巻 | 7 |
| 90 | 1975年30号 | 新人 硬球に挑む!の巻 | 9 |
| 91 | 1975年31号 | 意外な申し出の巻 | 7 |
| 92 | 1975年32号 | 巻頭カラー 練習試合の巻 | 1 |
| 93 | 1975年33号 | 先制猛打!墨谷の巻 | 7 |
| 94 | 1975年34号 | 新人起用!の巻 | 4 |
| 95 | 1975年35号 | 新戦力のメド!の巻 | 9 |
| 96 | 1975年36号 | 突入!東京都予選の巻 | 6 |
| 97 | 1975年37号 | 偵察開始!の巻 | 8 |
| 98 | 1975年38号 | 偵察メモとナインの和の巻 | 10 |
| 99 | 1975年39号 | 乱すなナインの和の巻 | 7 |
| 100 | 1975年44号 | 巻頭カラー 言問高戦開始 の巻 | 1 |
| 101 | 1975年45号 | 谷口の一カツの巻 | 7 |
| 102 | 1975年46号 | 始動!墨高野球の巻 | 6 |
| 103 | 1975年47号 | 全戦力を大島戦に!の巻 | 5 |
| 104 | 1975年48号 | 立ちあがりを突け!の巻 | 5 |
| 105 | 1975年49号 | 巻頭カラー 高価な先取点の巻 | 1 |
| 106 | 1975年50号 | 野球は九回までの巻 | 4 |
| 107 | 1975年51号 | 投手谷口対大島!の巻 | 5 |
| 108 | 1975年52号 | ノーサイン投球の巻 | 2 |
| 109 | 1976年1号 | 熱闘!投手戦の巻 | 10 |
| 110 | 1976年2号 | 力投!新人松川の巻 | 6 |
| 111 | 1976年3・4号 | 挑戦!四回戦の壁の巻 | 6 |
| 112 | 1976年5・6号 | 第四回戦プレイボールの巻 | 10 |
| 113 | 1976年7号 | 聖陵打線の破壊力の巻 | 8 |
| 114 | 1976年8号 | 孤独のマウンドの巻 | 9 |
| 115 | 1976年9号 | 攻略!インシュートの巻 | 5 |
| 116 | 1976年10号 | あとひと息のツメの巻 | 10 |
| 117 | 1976年11号 | カラー 主砲猛打爆発!の巻 | 7 |
| 118 | 1976年12号 | 空転!ヤジ作戦の巻 | 9 |
| 119 | 1976年13号 | 直球で押せ!の巻 | 9 |
| 120 | 1976年14号 | 下位打線奮起す!の巻 | 8 |
| 121 | 1976年15号 | 塁線上の激突!の巻 | 4 |
| 122 | 1976年16号 | 松川ピンチ!の巻 | 6 |
| 123 | 1976年17号 | ランナーをみるな!の巻 | 6 |
| 124 | 1976年18号 | つきを呼びこめ!の巻 | 5 |
| 125 | 1976年19号 | 墨谷の執念!の巻 | 6 |
| 126 | 1976年20号 | 反攻開始!墨谷の巻 | 5 |
| 127 | 1976年21号 | 足かボールか!?の巻 | 4 |
| 128 | 1976年22号 | 4点差は射程内!の巻 | 9 |
| 129 | 1976年23号 | カラー 累をうめろ!の巻 | 6 |
| 130 | 1976年24号 | 慎重かつ大胆に!の巻 | 4 |
| 131 | 1976年25号 | 聖陵のエースのまれる!の巻 | 4 |
| 132 | 1976年26号 | 聖陵 リリーフ登板!の巻 | 6 |
| 133 | 1976年27号 | ひとりずつかえせ!の巻 | 2 |
| 134 | 1976年28号 | 三番 倉橋にまわせ!の巻 | 7 |
| 135 | 1976年29号 | 打て 倉橋!の巻 | 4 |
| 136 | 1976年30号 | だせ 全力を!!の巻 | 8 |
| 137 | 1976年31号 | かつ丼で勝利を! の巻 | 12 |
| 138 | 1976年32号 | 敵をしれ!の巻 | 4 |
| 139 | 1976年33号 | カラー ベストをつくせ!の巻 | 8 |
| 140 | 1976年34号 | カラー バッティング特訓の巻 | 6 |
| 141 | 1976年39号 | 墨谷対修館戦スタート!の巻 | 2 |
| 142 | 1976年40号 | 豪打対好守の巻 | 3 |
| 143 | 1976年41号 | これが専修館の実力だ!の巻 | 4 |
| 144 | 1976年42号 | 死守せよ墨谷!の巻 | 12 |
| 145 | 1976年43号 | 特訓を生かせ!の巻 | 9 |
| 146 | 1976年44号 | まわせ!谷口までの巻 | 9 |
| 147 | 1976年45号 | カラー 戦修館の猛攻!の巻 | 7 |
| 148 | 1976年46号 | そうはさせるか!の巻 | 12 |
| 149 | 1976年47号 | 墨谷 ピンチ!の巻 | 12 |
| 150 | 1976年48・49号 | がんばれ谷口!!の巻 | 7 |
| 151 | 1976年50号 | 東実メモの秘密の巻 | 7 |
| 152 | 1976年51号 | 専修館の弱点をさがせ!の巻 | 6 |
| 153 | 1976年52号 | 追加点をゆるすな!の巻 | 9 |
| 154 | 1977年1号 | ふんばれ谷口!の巻 | 8 |
| 155 | 1977年2号 | 墨谷 絶望か!?の巻 | 3 |
| 156 | 1977年3号 | 2点差を追え!の巻 | 7 |
| 157 | 1977年4号 | 墨谷 絶対絶命!の巻 | 7 |
| 158 | 1977年5・6号 | 野球は 九回ツーアウトから!の巻 | 15 |
| 159 | 1977年7号 | みせろ 墨谷の底力!の巻 | 8 |
| 160 | 1977年8号 | 谷口 すべてをかけろ!!の巻 | 10 |
| 161 | 1977年9号 | カラー つっこめ谷口!!の巻 | 8 |
| 162 | 1977年10号 | 試合 おおづめ!の巻 | 10 |
| 163 | 1977年11号 | 勝利の女神は・・・!?の巻 | 10 |
| 164 | 1977年12号 | つかのまの休日の巻 | 11 |
| 165 | 1977年13号 | 不安の準々決勝の巻 | 6 |
| 166 | 1977年14号 | 墨谷ガッツを発揮しろ!の巻 | 4 |
| 167 | 1977年15号 | 甲子園への道は・・・の巻 | 12 |
| 168 | 1977年22号 | カラー 野球部送別会の巻 | 6 |
| 169 | 1977年23号 | カラー 送別会 大騒ぎの巻 | 5 |
| 170 | 1977年24号 | 野球部補強策の巻 | 9 |
| 171 | 1977年25号 | 墨谷ナイン新編成の巻 | 5 |
| 172 | 1977年26号 | 丸井初練習の巻 | 11 |
| 173 | 1977年27号 | カラー 墨谷魂【ガッツ】でがんばれの巻 | 6 |
| 174 | 1977年29号 | 半ちゃんがんばるの巻 | 8 |
| 175 | 1977年30号 | 新ナイン対OBの巻 | 8 |
| 176 | 1977年31号 | 墨谷の実力は!?の巻 | 12 |
| 177 | 1977年32号 | 秋季大会予選始まる!の巻 | 9 |
| 178 | 1977年33号 | 秋季大会ブロック決勝戦の巻 | 14 |
| 179 | 1977年34号 | いけいけ 墨谷!の巻 | 16 |
| 180 | 1977年35号 | カラー がんばれ新生墨谷!の巻 | 6 |
| 181 | 1977年36号 | さえる佐野の左腕の巻 | 11 |
| 182 | 1977年37号 | 終盤戦の攻防の巻 | 11 |
| 183 | 1977年38号 | ねらわれる半田!の巻 | 12 |
| 184 | 1977年39号 | 1点を守れ!の巻 | 12 |
| 185 | 1977年46号 | 巻頭カラー 野球と勉強の間で!の巻 | 1 |
| 186 | 1977年47号 | 巻頭カラー ●勉強の特訓は苦手の巻 | 1 |
| 187 | 1977年48号 | 谷口が恋を・・・!?の巻 | 10 |
| 188 | 1977年49号 | スカウト 田所の巻 | 4 |
| 189 | 1977年50号 | おっかなびっくり期末試験の巻 | 10 |
| 190 | 1978年20号 | 巻頭カラー たのもしい新入部員の巻 | 1 |
| 191 | 1978年21号 | 問題児(?)井口の巻 | 5 |
| 192 | 1978年22号 | 不満な新入部員の巻 | 7 |
| 193 | 1978年23号 | 特訓はじまる!の巻 | 4 |
| 194 | 1978年24号 | うわさの墨高野球部の巻 | 12 |
| 195 | 1978年25号 | よゆうある谷原高の巻 | 12 |
| 196 | 1978年26号 | 谷原高校の実力の巻 | 10 |
| 197 | 1978年27号 | ○初回の守りは慎重に!の巻 | 10 |
| 198 | 1978年28号 | おせおせ墨高の巻 | 12 |
| 199 | 1978年29号 | ●総いれかえの巻 | 14 |
| 200 | 1978年30号 | 谷原の猛反撃の巻 | 13 |
| 201 | 1978年31号 | 連載終了 墨高野球部再出発の巻 | 14 |
出典: 文化庁「メディア芸術データベース(ベータ版)」(https://mediaarts-db.bunka.go.jp/)を編集・加工、および補完して作成